スマートフォン専用ページを表示
TOP
/ 行事
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2019年02月10日
2019年 飯能ひな飾り展
今年も飯能ひな飾り展が開催されます。
鳥居観音も参加いたしますので、ぜひ足をお運びくださいませ。
https://hanno-hinakazari.jimdo.com/
posted by 鳥居観音 at 13:20|
行事
|
|
2018年11月18日
秋季例大祭が執り行われました
11月17日に秋季例大祭が執り行われました。
当日は抜けるような青空のもと、本堂、山頂大観音、玄奘三蔵塔で法要が行われました。
今年の紅葉もそろそろ終盤に近付いてまいりました。
散りゆく葉もまた風情がありますので、ぜひ足をお運びいただければ幸いです。
posted by 鳥居観音 at 17:38|
行事
|
|
2018年08月16日
流灯供養を執り行いました
本日は、お足元が悪い中、ご参加いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
今年も雨が降りしきる中、何とか灯籠を川に流すことができました。
増水の影響もなく、灯籠は穏やかに流れてゆきました。
花火が上がるころには、雨もやみ美しい大輪の花が夜空に広がりました。
山にこだまする花火の音色は名栗ならではです。
来年は晴れることを願うばかりです。
posted by 鳥居観音 at 21:26|
行事
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
日記
(8)
方丈さんのお話
(50)
四季
(44)
行事
(58)
建物
(6)
紅葉リポート2010
(11)
仏像
(2)
紅葉リポート2011
(9)
紅葉リポート2012
(9)
水野梅暁氏
(1)
紅葉リポート2013
(9)
ご報告
(2)
紅葉リポート2014
(8)
紅葉リポート2015
(5)
紅葉リポート2016
(8)
紅葉リポート2017
(5)
紅葉リポート2018
(5)
紅葉リポート2019
(4)
紅葉リポート2020
(2)
紅葉リポート2021
(3)
方丈さんのお話
ブログ内で方丈さんの一言説法を掲載しています。よかったらご覧ください。
【 方丈さんのお話へ 】
方丈さんのプロフィール≫
過去ログ
2025年01月
(1)
2024年11月
(1)
2024年08月
(1)
2023年11月
(2)
2023年08月
(2)
2022年10月
(3)
2022年08月
(2)
2021年11月
(5)
2021年08月
(1)
2021年01月
(1)
2020年11月
(3)
2020年10月
(1)
2020年08月
(1)
2019年11月
(3)
2019年10月
(1)
2019年08月
(1)
2019年02月
(1)
2019年01月
(1)
2018年11月
(5)
2018年10月
(1)
最近の記事
(01/26)
福寿草
(11/29)
2024年紅葉情報
(08/27)
灯籠流し中止にに伴いお焚き上げのご報告
(11/25)
2023年紅葉後半戦
(11/14)
2023年紅葉情報
検索
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。