主催は吉祥寺観音奉賛会の皆さまで毎年この日に行われます。
吉祥寺観音は東急百貨店吉祥寺店の屋上にお祀りされており、ご本尊様は「不空羂索観世音菩薩」様で、七観世音菩薩のお一方で、いつくしみの心を持って、生まれる苦しみ・死ぬ苦しみの中でもがき苦しんでいるすべての生きとし生けるものを救い助けてくださる観音様です。
吉祥寺東急百貨店ならびに吉祥寺商店街など吉祥寺の発展や無事に感謝し、迎える一年もそうあるようにと祈願しました。
毎年この日は雨や風でろうそくの火が途中で消えてしまうなど諸々大変なのですが(苦)、昨日はありがたいことに雨風なくとても平穏な時となりました。
***鳥居観音とのご縁***
この観音様は鳥居観音を開かれました、故平沼彌太郎氏が心をこめて彫られたものです。昭和34年、当時開業した吉祥寺名店会館に寄贈され、現在では東急百貨店吉祥寺店の屋上にお祀りされております。